- ホーム
- 過去の記事一覧
お知らせ一覧
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/05/不動産と人-390x195.jpg)
家族信託®をやるべき人は誰か?
第13回まで家族信託®について、話をしてきましたが、実際に家族信託®は誰がやるべきであるのか?ということが気になると思い…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2021/12/f2ba3fcd0a2364538a5dac75cfe8bcec-1-390x195.jpg)
第4回大家さん向けコスト削減セミナーを開催しました(弊社主催)
大家さん向けに収益を上げたい不動産オーナーのための残るお金を増やすコスト削減セミナーを弊社で開催しました…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/04/悩み-390x195.jpg)
サブリースはやるべきか?やらざるべきか?
2018年から不動産に関するニュースが数多く報道されています。その中でも、サブリースに関しても数多く報道されました。あた…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/05/PC-390x195.jpg)
”任される人”を法人にしたい!そんなことできるのか?
第12回目では、すでに不動産が共有状態になっている場合における、家族信託®を用いた管理上の共有解消についてお話をさせてい…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/04/悩み-390x195.jpg)
すでに不動産の所有者が複数人!さあ、どうしよう?
第11回目では、”任される人”の借り入れについて、安易に”任される人”が借り入れをできると考えない方が良いというお話をさ…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/04/成功、失敗、挑戦-390x195.jpg)
新築1Rによる所得税の節税スキーム??
弊社は、不動産や相続において、様々な相談をお受けしております。特に、多い相談は、「所有している賃貸不動産が儲かっているの…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/04/閃き2-390x195.jpg)
”任される人”が借り入れできるか?
第10回目では、家族信託®に関する、よくある勘違いについてお話しさせていただきました。家族信託®では、相続税の節税対策に…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2021/12/031377452242f319436cc16da37bb356-2-390x195.jpg)
第3回大家さん向け家族信託セミナーを開催しました(弊社主催)
大家さん向けに不動産オーナーが知って得する!認知症対策セミナーを弊社で開催しました。 &…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/04/閃き-390x195.jpg)
家族信託®のよくある勘違い
第9回目では、家族信託®を用いた相続財産の分割対策についてお話しさせていただきました。①相続税対策②相続…
![](https://dimetel.jp/wp-content/uploads/2019/04/ビル-390x195.jpg)
そもそもREITってなんだっけ?
「投資」という言葉を色々なところで見聞きしていると思います。「投資」にも色々なものがあることをご存知でしょうか?…