防犯のプロが解説! 賃貸不動産の隠れたリスク 〜第4回SPs賃貸不動産防犯勉強会〜

2023年から、当社は「Security Professionals(SPs)」という名称で、賃貸不動産の防犯に関する本格的な勉強会を開催しています。東京都狛江市で発生した事件を受けて、防犯意識が急速に高まっています。私たちは広く防犯の知識を普及させるために、まずは賃貸不動産業界の関係者を対象に学びの機会を提供することの重要性を認識しています。

第4回の勉強会では、アパートやマンションで起こるトラブルについて学びました。入居者や管理会社にとって非常に重要な内容であり、自宅でも実践可能な方法についても解説していただきました。

SPs賃貸不動産防犯勉強会では、一般社団法人日本防犯学校の梅本先生と桜井先生による講義を予定しています。両先生は日本における防犯対策のパイオニアであり、豊富な知識と経験を有しています。この機会に直接先生方から学ぶことは貴重な経験です。

一般社団法人 日本防犯学校

https://j-ss.org

第3回SPs賃貸不動産防犯勉強会

https://dimetel.jp/2023/03/14/sps3/

5/20追記

すぐできる60歳からの自宅防犯ワザ100

日本防犯学校 著

https://www.amazon.co.jp/すぐできる60歳からの自宅防犯ワザ100-日本防犯学校/dp/4299043189

関連記事

  1. J-REC公認 相続コンサルタント講座に登壇しました(J-REC…
  2. 入居率に注意!
  3. がんばる家主の会に初参加してきました!
  4. 不動産の売買トラブルを防ぐためには・・・
  5. 〜頑張る企業家紹介番組 すぎさんさんと!〜インタビューを受けまし…
  6. 大家のための経費削減セミナーに登壇しました(ライフネクスト株式会…
  7. 安定経営には「賃貸経営者」になることが重要!支出への意識を高めて…
  8. 第7回千葉大家倶楽部において、セミナー講師として、登壇しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP