- ホーム
- 過去の記事一覧

木との戦い
以前、木は手強いという話をお伝えしました。雑草であれば、まだなんとかなりますが、木になると大変ですね!木は手強い…

日本不動産コミュニティーJ-RECの不動産実務検定ブログを書かせていただきました。
日本不動産コミュニティーJ-RECにおいて、不動産実務検定の講師を務めております。今回は、不動産実務検定ブログを書かせていただきまし…

平野ってどこ?
新型コロナウィルスの影響による緊急事態宣言が発令される前において、本年は、大阪に行く機会が多く予定されておりました。しかし、緊急事態…

自筆証書遺言書の保管制度がはじまりました!
2020年7月10日から自筆証書遺言書を法務局で保管できるようになりました。今まで、自筆証書遺言書は、自宅で保管されることが多かったため、次…

家主と地主にインタビュー記事が掲載されました
全国賃貸住宅新聞社が発行している月刊誌である家主と地主にインタビュー記事が掲載されました。 家主と地主htt…

あべのハルカスがあるのは、天王寺!?
新型コロナウィルスの影響による緊急事態宣言が発令される前において、本年は、大阪に行く機会が多く予定されておりました。しかし、緊急事態宣言…

県外移動OK後はじめて、摂津国一宮である住吉大社に行ってきました
新型コロナウィルスの影響による緊急事態宣言が発令される前において、本年は、大阪に行く機会が多く予定されておりました。しかし、緊急事態…

大家さん向け認知症対策を賃貸住宅フェアにて、登壇する予定が中止となりました
賃貸住宅フェアにて、“家族信託を実践した大家が話す認知症対策”というテーマで登壇する予定になっておりましたが、新型コ…

大家さんが賃貸不動産の防犯を学ぶ 〜防犯アカデミー(大阪)2020年7月〜
先月に引き続き、参加することができました。大家さんを対象に「賃貸不動産の防犯」に関して、学んでいます。内容が多岐に渡ることに加えて…

梅田が再開発されている
本年は、大阪に行く機会が多いので、大阪の街を探索、調査しています。すでに緊急事態宣言は、解除され、県外への移動についてもOKが出まし…