大家さんが賃貸不動産の防犯を学ぶ 〜防犯アカデミー(大阪)2020年6月〜

先月に引き続き、参加することができました。大家さんを対象に「賃貸不動産の防犯」に関して、学んでいます。

内容が多岐に渡ることに加えて、座学と実態とをつなぐことが重要です。座学だけではなかなか1回で記憶することは難しいかもしれないです。何度も聞くことと実際の物件ではどのようなことが必要であるか?を考えていくことが重要です。

講師は、一般社団法人日本防犯学校の梅本先生と桜井先生です。

梅本先生につきましては、テレビで何度もお見かけしたことがあります。日本における防犯のパイオニアです。実際にお会いして、本人からお話を聞くことができる良い機会です。

ただ、内容に関しては、防犯の観点から詳細に記載することができません。興味がある方は、お問合せください。

一般社団法人 日本防犯学校

https://j-ss.org

防犯アカデミー(大阪)2020年5月

https://dimetel.jp/2020/05/22/cpo4/

関連記事

  1. 大家さん学びの会にて、家族信託のお話をするために登壇しました
  2. 梅田が再開発されている
  3. 家主と地主にインタビュー記事が掲載されました|家主と地主では、初…
  4. J-REC全国事例研究会に参加してきました〜伊勢〜
  5. 大家さんが賃貸不動産の防犯を学ぶ 〜防犯アカデミー(大阪)202…
  6. 第9回賃貸経営ジム ワークアウトを開催しました!
  7. 防犯対策の最前線:賃貸不動産業界がSPsの講義で学ぶ 〜第10回…
  8. 1物件1法人1金融機関スキームの問題点とは・・・
PAGE TOP